手足の痛み

手足の痛み

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?

こんな方は「左右の筋肉量・関節」の
バランスが崩れている可能性があります!

当てはまる方は、きたなか整骨院グループへ!
腱鞘炎
捻挫
手や足がしびれている。
手に力が入りづらく、動かしにくい。
O脚・X脚などで悩んでいる。

手の痛みについて

手の痛みについて

スポーツをしている方の場合、代表的な痛みとして肘の痛みがあります。
ボールを投げる動作や、ラケットをスイングする動作の体の使い方があまり良くないと繰り返し負荷がかかってしまうので、野球肘やテニス肘と呼ばれる症状を発症してしまいます。

足の痛みについて

足の痛みについて

歩いている時につまづいてしまったり、スポーツではジャンプ後に足首が不安定な状態で着地してしまって怪我につながったりします。
着地時に相手に足を踏まれて怪我をしたりと、怪我の発生原因にはさまざまな出来事があります。

骨の構造や靭帯の数、筋肉の付きかたなどにより内返し捻挫を起こす頻度が高くなっています。

【手・足の痛みの改善】

以上のような症状は、骨盤や骨格の歪みや、変形した骨や凝固した筋肉が神経や血管を圧迫していることによって起こっている場合があります。
骨盤矯正でその歪みを解消することや、鍼灸治療で身体機能のバランスを調整することなど、症状に合わせて適切な施術を行います。

MENU

電話
予約

WEB
予約

mailMAIL FORMメールフォーム

TOP